INFERNO PRIZM LENS TECHNOLOGY
明るくクリアな視界をキープ
ターボチャージャー付きのくもり止め装置がゴーグルに内蔵されているかのようです。 Infernoヒートレンズテクノロジーは、 オークリーが皆さまの期待に応えてお届けする最先端のイノベーションです。
ボタン1つの簡単操作
ボタンを押すだけで、レンズの内側がくもるのを防止します。
3分間の発熱サイクル
レンズ全体を均一に温めて水分を蒸発させるため、水分が隠れる隙を与えません。
終日持続する快適性
厳しいフィールドテストにより、くもりを防ぐ最適なレンズ温度を設定しました。 顔や目が不快な熱を感じることもありません。

パワーモジュール
充電
パワーモジュールをゴーグルから離すことで、鼻への負担が軽くなり、顔への密着度が増して、ヘルメットにぴったりフィットします。モジュールが離れていることで、寒い天候でも優れた性能を活気するための、より適切なバッテリー設計が可能になっています。

LINE MINER
一切妥協しない
このヒートレンズテクノロジーを採用できるのは、Prizmレンズテクノロジーを搭載した新しいLine Minerゴーグルだけです。Prizmを着用すると、雪面のカーブ、凹凸、質感が見えやすくなるので、自信を持ってボードを楽しむことができます。
INFERNOテクノロジー
仕組み
2ボタンのシンプルで直感的なデザイン。 ユニットに電源を入れるボタンと、3分間のInferno発熱サイクルを作動させるボタンの2つだけです。 発熱サイクルは、3分間動作した後、自動的にオフになります。

詳細
[su_row] [su_column size="2/5"] 触覚振動[/su_column] [su_column size="3/5"]わずかな振動によって、発熱サイクルの開始と終了がわかります。 [/su_column] [/su_row][su_row] [su_column size="2/5"] 発熱サイクル[/su_column] [su_column size="3/5"]
- 発熱サイクル:3分
- 有効なバッテリー寿命:85分(Inferno™サイクル25~30回分) [/su_column] [/su_row]
- 赤の点灯:バッテリー残量25%未満
- 緑の点滅:Infernoモードの作動中。25%以上
- 充電:赤の点滅は充電中を示し、緑の点灯は充電完了を示します。 [/su_column] [/su_row]
- バッテリーを電源モジュールに挿入し、蓋を閉めます。 ※初回使用時には完全にバッテリーを充電してから使用してください。
- ゴーグルストラップをゆるめて、フレームのアウトリガーにはめ込みます。
- レンズのケーブルを電源モジュールにつなげます。
- 山中ではスタンバイモードにし、後部ボタンを1秒間押し続けると、電源を ON/OFF できます。
- 3分間の過熱サイクルを使用するには、Infernoボタンを押して Inferno を作動させます。
[su_row] [su_column size="2/5"] LEDインジケーター[/su_column] [su_column size="3/5"]
[su_row] [su_column size="2/5"] 軽量[/su_column] [su_column size="3/5"]パワーモジュールの重量:100グラム(3.5オンス)(トランプ1箱程度) [/su_column] [/su_row]
[su_row] [su_column size="2/5"] リチウムイオンバッテリー[/su_column] [su_column size="3/5"]電話機やカメラで一般的に使用されている家庭用電化製品向けのバッテリーは、気温が氷点下になると動作が停止する場合がありますが、寒い天候でも優れたパフォーマンスを発揮します(-20°Cまたは-4°Fでも安定)。 [/su_column] [/su_row]
[su_row] [su_column size="2/5"] USB充電[/su_column] [su_column size="3/5"]壁のコンセント、車内の充電器、コンピューター、USBバッテリーパックなど、あらゆるUSB充電用コンセントを使用できます。 [/su_column] [/su_row]